【これで僕はかゆみが消えた】あんに流アトピーの為に取り入れた朝の過ごし方

生活習慣
あんに
あんに

みなさんこんにちは!

アトピー肌をスキンケアで

改善に導く、あんにです。

今回は

僕自身の体験をもとに


アトピーの為に取り入れた

一日の生活の流れを


包み隠さずお伝えしていこうと思います。


これはあくまでも、

僕個人の実体験をもとに


お話ししていくもので、

確かな検証実験を行っている


ものではないので

一つの参考にと考えていただければと思います。

全ての大前提として

この話をする大前提として

お伝えしておくと、


毎日同じことを繰り返す事を

おススメします。


なぜなら、生活習慣の安定は

規則正しい生活にあるからです。


これが崩れてしまうと、

食事のタイミングや


睡眠時間の確保や、

そもそもの睡眠の質低下の


原因にもつながってしまうので

注意していきましょう。


そして、睡眠の質が低下してしまうと、

食欲の低下や


その先のアトピーに対する

バリア機能の低下にも


繋がってしまうからです。

朝起きてから出かけるまで

まず、僕は必ず6~7.5時間の

睡眠を必ずするようにしています。


その理由は、

僕のブログ、別記事にある

投稿を編集 “肌改善の第一歩睡眠の質を変えて明るい未来にするためのロードマップ” ‹ あんに アトピー×スキンケアで改善 — WordPress (anni-atopi.com)


ここで睡眠に対しての大切なことが

紹介されているので、


そちらも併せて

見てみてください。


話は戻りますが、

6~7.5時間の睡眠をして


起きた時に最初にする事は

カーテンを開けて朝日を全身で浴びる事。


これをすることで

ココロも体も気持ちよく


朝を迎えることができるんですよね。

そのあとはそのまま寝具の掃除。


一晩寝たことによって

寝具は汗や皮脂まみれ・・・


その状態をそのままにしておくと

ダニの繁殖によって


アトピーのかゆみを

起こしていしまう直接的な


原因につながってしまうから。

コロコロをかけて、


ファイブリーズなどの

除菌スプレーを布団全体に


シュッシュ!!


そして、キレイにベットメイキング。


この作業をするだけで

寝具を毎日清潔に保てます。


これをするようになっただけで

寝ている間にかゆくなることが


かなり減りました。


その後はお部屋の掃除。

僕はもともと、掃除は


あまり好きではありませんでしたが、

アトピーを改善するために


掃除を朝にする習慣を

始めました。皮肉なもんですよね・・・


その次に

洗顔→保湿→日焼け止めを塗る流れ。


なぜかというと、

それは日焼け止めを


外出前にしっかりお肌に

浸透させる時間を作るためなんです。



外出直前に日焼け止めを塗ると

お肌に日焼け止めが浸透せず、


来ている衣類についてしまったり、

そもそも日焼け止めの効果を


最大限発揮されない状態に

なってしまうからなんです。


だからこそ、この日焼け止めを

外出する30分前までには


つけると良いでしょう。


そして、朝食を食べます。

内容は基本的には和食が多いです。


白米・納豆・卵・味噌汁といった

ごくごく基本的な内容。


これでも、エネルギー源となる

炭水化物、肌トラブルの原因解決につながる、


タンパク質を摂れる

しっかりお肌の事を考えたメニュー。


朝食後はしっかりと食器を洗って

部屋をキレイな状態にしてから外出する。


やるべきことを後回しにする習慣は

アトピー肌の改善をすること自体


後回しにするように

なりがちになると思っているから。


この考えは、

行動することを継続する上で


土台にすべきほど

大切な考えだと思います。

 

終わりに

以上が僕が現在も行っている

朝のルーティンとなります。


やっていること自体は

本当に大したことなんて


一切していません。

ただ、自分の中で必ず思っている事は


【やることを後回しにしない】


これだけは強く意識しています。


そうすることで

何事にも計画をもって行動できる


【確かなマインド】


これが身についてきます。


皆さんもぜひ、この考えと

朝のルーティンを


見直してみてはいかがでしょうか?

ここまで読んでくれた

キレイな肌を目標にしているアナタが


自分の肌の汚さがキライで

肌を見せたくなくて


「アトピー肌のせいで人生が楽しめない」


と、悩んでいるのであれば、


僕と一緒に肌改善にむけて

一緒に歩んでいきませんか?


「アトピーだってわからないくらい
キレイな清潔感あふれる肌になりたい」

「薬だけに頼らず生活習慣と
スキンケアで解決したい」

「自分の荒れた肌をバカにしてきた人を
みかえしてやりたい」


いつでも大歓迎です。

これからもどんどんアトピー肌に対しての

発信をしていきますので


チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました