
皆さんこんにちは!
アトピー肌をキレイな肌に
導く、あんにです。
今回は
スキンケア用品の「1行目」に
記載されていたら
絶対に使用をやめるべき成分を
紹介していきます。

この成分をしらないまま、
使用し続けてしまうと、
肌に悪影響である事と、
せっかく肌に対しての行動が
ムダなものになってしまいます。

せっかく肌の為にと思って行動しているのに
逆に肌が乾燥・かゆみに
繋がってしまうなんて
やってられない気持ちに
なってしまいますよね。
しかも、この成分を知らないという事は
これから先も使い続ける事になり、
「なんで全く良くならないんだろう・・・」

なんていう、最悪の結果が待っています。
そして、今までのまま
人目を気にして
肌を見せるような服装もできず、
人生を楽しめない。そんな事は
避けたいと思います。
でも、この記事を最後まで読むことで、
使ってはいけない成分が
わかる事はもちろん、
今までやってしまっていたことによる
ムダな時間にすることなく、
有意義で、アナタの求める結果に
最短で近づく事になる
きっかけともなるんです。

ぜひ、この記事を参考にして
これからのスキンケアに
活かしていってくださいね。
使ってはいけない成分
- エタノール
安いものから高級なものまで、
清涼感や浸透性の増強のために
使われる成分です。
※これは乾燥しやすく、刺激があるので

- ヘキサンジオール
防腐剤無添加処方の化粧品で
防腐剤代用として高濃度で
使用されている事があります。
※エタノールよりも刺激が強いものです。
- グリコール酸・サリチル酸
角質が剥がれ落ちてしまう成分が
含まれています。
その為、毎日使い続けてしまうと
肌が敏感になってしまいます。
最後に
この3つを使用しているとしたら
今すぐにやめてください。

そして、今は使っていなくても
身の回りのものに
この成分のものがあった場合は
使ってしまう可能性から
今すぐ捨てる事を強くおススメします。
そして、肌にいいとされている成分を
これからは取り入れて
いくようにしましょう。
その内容は、僕の別の記事
【今すぐ取り入れて】
アトピー肌に良い成分3選とその内容を徹底解説
投稿を編集 “【今すぐ取り入れて】アトピー肌に良い成分3選とその内容を徹底解説” ‹ あんに アトピー×スキンケアで改善 — WordPress (anni-atopi.com)
にて紹介していますので、
是非チェックしてみてください。
ここまで読んでくれた
キレイな肌を目標にしているアナタが
自分の肌の汚さがキライで
肌を見せたくなくて
「アトピー肌のせいで人生が楽しめない」
と、悩んでいるのであれば、
僕と一緒に肌改善にむけて
一緒に歩んでいきませんか?
「アトピーだってわからないくらい
キレイな清潔感あふれる肌になりたい」
「薬だけに頼らず生活習慣と
スキンケアで解決したい」
「自分の荒れた肌をバカにしてきた人を
みかえしてやりたい」
いつでも大歓迎です。
これからもどんどんアトピー肌に対しての
発信をしていきますので
チェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
コメント